——————————————————-

おはようございます。理学療法士の北田です👨‍⚕️

最近、歯周病と認知症の関連があると言われています🦷👿

歯周病は50代以上の80%がかかっている病気です。歯周病菌は、糖尿病・誤嚥性肺炎を起こす可能性があるので、みくびってはダメですよ🙅‍♀️

若い内から定期検診・歯のブラッシングを丁寧にする事をオススメします☝️✨


今日は、以前の「頭痛と睡眠の関係」

の続きをお話します。

 

前回は、自律神経の乱れが頭痛に関係します

☝️と説明しました。

 

本日のテーマは、良質な睡眠を取れば、自律

神経が整って頭痛が軽減する❗️ です👨‍⚕️

 

 

では、結論から

・いかに 寝る前に身体を暖め

 られるか

・絶対6時間は寝る

この2つです。

 

 

「いかに身体を暖められるか」ですが、

本来人間の身体は、身体が暖まると、結果的

に眠たくなる様に出来ています。

 

〜この様な流れで〜

 

なので、湯船に浸からない人は要注意です🙅‍♀️

 

 

身体を暖める効率的な方法をご紹介します🗣

2

首の後ろには太い血管が通っているので、

温が上がりやすいです🔺🔝

 

 

お風呂から上がった後は、呼気を意識して

副交感神経を優位にして上げて下さい💆‍♀️

 

 

私はこれで、布団に入ってから10分程度で

眠れる様になりました💤💤

 

 

次に「絶対6時間寝る」ですが、

 

これがホルモンの役割です。

つまり6時間以下の睡眠では、身体が回復

ません!

 

 

よく言われる、

1つでもいいので、習慣・行動を変えてみて

下さい。

 

以上です、健康第一に過ごしましょう♪

 

おくだ脳神経外科クリニック